小林 :
今回はお疲れ様でした。今回のインタビューでは先日行われた「イモトのワールドクイズ」についてお話を聞かせてください。準備はいつ頃から始めていたのですか?
藤森さん :
1ヶ月ほど前からですね。海外×スマホというテーマで体験型イベントをやることで「イモトのWiFi」の便利さをもっと多くのお客様に伝えたいというところから企画がスタートしました。イベント企画を詰めながら、並行してイベントの目玉企画であるクイズ大会用のシステムを社内で開発していたのでとても忙しい準備期間でした。
 |
|
イモトのワールドクイズ スマホ画面 |
|
小林 :
TBSオールスター感謝祭を彷彿とさせる、あのシステム (※上の写真ご参照) も自社開発なんですか!?
藤森さん :
そうなんです!
今回のイベントのクイズシステムだけではなく、ブランドサイトも予約システムもすべて社内でデザインと開発をしています。WEB回りだけでなく、パンフレットなどの印刷物もすべて社内で完結させています。また、イモトアヤコ宣伝部長にフューチャーしたTV番組「ソーシャルトリップ」も企画やロゴデザインをするなど、社内完結型のマーケティング体制によるスピードとクオリティが当社の強みの一つといえるのではないでしょうか。
 |
 |
イモトのワールドクイズ開始前 |
イベントプラザは多くの方で大盛況! |
 |
 |
観覧席から舞台を望む |
イベント中、観覧席 |
小林 :
今回のイベント、告知はどのようにされたんですか?
藤森さん :
中部国際空港セントレアさんのチラシや館内案内、Webサイトイベントスケジュールと当社WebサイトやTwitter・Facebookの当社アカウントで掲載しました。
当日の朝には、中京TVの生放送でイモトアヤコさんが「本日やります〜!」って告知もしてくれました。
結果的に2,000人を超える方がイベントに参加いただき、開始1時間半前の会場設営時には並んでくれている方も多数いらっしゃいました。
(※編集部注 同イベントの開催は午後6時から。同じ会場で午後3時から1時間程のハンドベルミニコンサートがあり、コンサートが終わり次第会場の設営がはじまりました。その時点で既にならんでいる方が多数いらっしゃいました。)
小林 :
2,000人を超えていたんですね!
藤森さん : ご参加いただいた皆様、ありがとうございます!(笑)イベントに参加できなかった方も含めて、会場フロアには、3,000人以上が溢れかえっていました。
この規模のイベントになることを想定した上で、実は事前に2つのことを心配していました。
ひとつは、通信帯域です。2,000人以上の方に参加いただき、皆で一斉にスマホでアクセスした時のネットワーク負荷に耐えきれるかということです。その点はau、softbankさんなどのキャリアと事前に交渉し、直接協力を要請、快諾をいただき万全に進めていました。
もうひとつは、クイズシステムです。クイズシステムのサーバ・アプリケーションも負荷テストを繰り返し実施し、絶対にダウンしない方法を考えながら構築をしました。
準備開始からイベントまでプレッシャーのかかり続けた1ヶ月でした。(苦笑)
 |
 |
イモトのワールドクイズ・舞台 |
営業部長、イモトアヤコさん登場! |
小林 :
私も現場にいたのですが、そういえば藤森さんをお見かけしませんでした。
藤森さん :
私、あの大型モニター (上の写真左ご参照) の裏におりまして、お客さまが見ているスマホの画面や大型モニターに映し出されるクイズ大会のシステム運用をしていました。
大型モニターの下には、@照明や警備、フロアとの連絡をする進行ディレクターさんA大型画面の切り替えを担当するスイッチャーさん、B音響さん、CTwitterでリアルタイム情報を配信するWeb担当さんDプレゼントを渡すキャンペーンガールさん、Eクイズ運用の私、それとフロアにはEMCにカンペで指示を出すフロアディレクターさん、Fステージを撮影するカメラマンさんなどと連携をとりながら進行しておりましてイベント中は本当にスリリングでした。無事終了してホッとしています。
小林 :
そうだったんですね、お疲れ様でした。
反響はいかがでしたか?
藤森さん :
お陰さまで上々です。(笑)
イベント会場に来られない方に向けてtwitterとも連動した企画を実は同時進行していたのですが、イベントを機にフォロワーの数もグンと増えました。
こういったイベントと通して多くのお客様に「イモトのWiFi」を知っていただき、是非ご利用いただきたいですね。
小林 :
今後も今回のようなイベントを考えているのですか?
藤森さん :
そうですね、考えてます。具体的にはまだお話しできないのが残念です!(笑)
小林 :
本日はありがとうございました。エクスコムグローバル社の今後に期待してます。
藤森さん :
こちらこそ、ありがとうございました!(笑)
 |
 |
イモトのワールドクイズ 子供も夢中! |
イベント終了後、イモトアヤコさんと西村社長 |
|