vol.10 「イモトのWiFi」のエクスコムグローバルへ会社訪問!! |
 |
「イモトのWiFi」 エクスコムグローバル株式会社
WEBマーケティング部チームリーダー 森健二郎さん
人事部人材開発室マネージャー 加藤亜由美さん
ロジスティクスグループ グループリーダー 越後屋和紀さん |
海外用のWi-Fiレンタルはここ数年で海外旅行には必須のアイテムに成長しました。しかし新たなサービスのため「どんな会社がレンタルしているの?」という質問をよくいただくんです。
そこで、海外用Wi-Fiレンタル事業の責任者にインタビューをする特集ページですが、会社訪問企画へと変更してレポートいたします。初めてとなる今回は、業界屈指の知名度を誇る「イモトのWiFi(エクスコムグローバル株式会社)」さんにお邪魔させていただきました。 |
|
|
エクスコムグローバルさんの社内で特徴的な場所を教えてください!
マーケティング部 森リーダー:
2年前、事務所だったスペースを「ラウンジ」へとリニューアルしました。お客様をお迎えしたり、社員のランチスペースになったり、新卒採用のイベント会場、新入社員研修、全社会議などに利用するスペースです。ボルダリングができたり、息抜き用に太鼓の達人も設置してあります。
|
その他にも「これぞエクスコムグローバルならでは」といった場所はありますか?
マーケティング部 森リーダー:
他の海外用WiFiレンタルの大手会社様と比べて一番特徴的なのは、物流拠点を渋谷の本社内に集約しているところですね。それでは当社のロジスティクス部門「オペレーションセンター」をご案内します。
|


|
ロジスティクス部 越後屋リーダー:
ここではレンタル用のWiFiや携帯電話など、日本全国からのご予約情報が集約されます。その情報に基づき、WiFiレンタルセットのセッティングや点検、発送作業、その他返却された端末のチェック業務などを行っています。いわばエクスコムグローバルの心臓部です。お客様へお渡しするレンタルセットに不備があっては困りますから、一台一台真剣勝負です。
|


|
マーケティング部 森リーダー:
今回は会社訪問なので、空港カウンターをご案内することはできませんが、当社では成田空港、羽田空港国際線、関西国際空港、中部国際空港、福岡空港の5つの国際空港に8つの直営カウンターを用意して皆様をお待ちしております。
エクスコムグローバル直営カウンターでは、WiFi受け渡し時に使用方法などの不明点についてご説明させていただいております。また、受取と返却で別々の空港を選択することも可能です。もちろん、受取は空港、返却は宅配、といった選択も可能です。 |
エクスコムグローバルでは、新卒採用も行っています。 |


|
人事部人材開発室 加藤マネージャー:
私たちの規模の会社では珍しいと思うのですが、エクスコムグローバルでは新卒採用も行っています。日々成長を続けるエクスコムグローバルでは、若手社員でも自分の意見を発することができる環境があります。お客様のために何ができるのか、常に改善して世の中に貢献していくことを先輩社員と一緒に本気で考えられる、そんな仲間を募集しています。
編集部注)人事部・加藤さんのお写真は後日提供いただいたもをの掲載しております。 |
会社訪問企画、第一回は「イモトのWiFi」を運営するエクスコムグローバル社にお邪魔しました。若い社員が会社を引っ張る元気のある会社でした。 |
|
|
|