スイス用のモバイルWiFiルーターのレンタル
スイス用のWiFiルーターをレンタルする
スイスのWi-Fiルーターは日本国内で簡単に予約ができます。出国前に空港で受取ることも自宅やオフィスで受取ることも可能。利用料金も1日あたり1,000円前後とリーズナブル。スイス用モバイルWI-Fルーターが1台あれば、スマートホンでのインターネット利用も日本にいる時と同じように使えるのでとても便利です。
--便利な利用方法1)地図アプリでナビゲーション
Googlemap ではルート検索が可能。
例えば現在地(滞在先のホテル)から最寄駅までのルート検索をしたり、例えばバーゼルからツェルマットまで電車で行く際の乗換案内も可能です。Googleマップとインターネットがあれば迷わずどこにでも行けそうですね!そのほか、タクシードライバーさんに行きたい場所を上手く伝えられなくても地図を見せてあげれば問題解決です。
--便利な利用方法2)インターネットで観光地検索
スマートホンとWi-Fiルーターがあればガイドブックすら必要ありません。GoogleやYahooの検索で、カバンの中でかさばるガイドブックの代わりにいつものスマホ検索。スマートにスイス旅行を楽しみましょう。
--便利な利用方法3)facebookやLINEも日本と同じ感覚で!
日本にいる時と同じ感覚でスマホ、PCが使えるから、ホテルからのマッターホルンの眺めもリアルタイムに投稿できますね。
スイス用Wi-Fiをレンタルした場合のメリット、デメリットを考えてみましょう。
スイス用Wi-Fiをレンタルすれば、フリーWiFi利用時のデメリットが解消できます。
@いつでも快適にインターネットにアクセス!
A自分専用のネットワークだから安心してインターネット接続!
B現地の言葉が話せなくてフリーWi-Fiの有無やログイン画面の入力内容などを聞くことができなくても大丈夫。
スイス用WiFiレンタルのメリット
@街中や山の中、ホテル、レストラン等でフリーWi-Fiスポットの有無に関わらずに気軽にインターネットにアクセスできます。
右の写真のように、マッターホルンにほど近い山の中でもレンタルWiFiがあればインターネットに簡単アクセス!
Aスイス到着後、初めて使うときに一度パスワードを入力するだけで、あとは電源を入れるだけで自動接続。2度目からは改めて設定する必要がありません。
B自分だけのWiFiスポットだからセキュリティも安心。
C日本語の説明書付き。いざというときの連絡先も記載してあるので安心です。
DフリーWi-Fiのように利用者が多くて速度が落ちる、なかなかつながらない、ということがありません。あなた専用のモバイルWi-Fiスポットです。
スイス用WiFiレンタルのデメリット
レンタルするのに金額がかかるほかに1点だけデメリットがあります。
それはフェアユーセージポリシーがあること。ヨーロッパのレンタルWiFiは利用出来るデータに制限があります。(他の国にもありますが、
ヨーロッパは比較的低めに設定されています。)
youtubeやfacebookに投稿された動画のチェック、大容量データの送受信は控えたほうがいいでしょう。LINEの音声通話も長話しは避けた方が無難です。ホテルのWi-Fiがフリーならば、それを上手く活用して便利で快適にレンタルWi-Fiを利用しましょう。
番外編 スイスのコンセントの形状について
スイスのコンセントの形状はどんな形なの?
充電する時は特に何も用意しなくて大丈夫なの?
こんな疑問が浮かぶかもしれません。しかし、スイス用のWiFiをレンタルするとレンタルセットの中にマルチコンセントプラグがセットされますので安心です。(レンタル会社によってマルチコンセントプラグではなく、渡航国のコンセント形状にあった専用プラグがセットされる場合があります。)
スイスの電圧は220v(日本の電圧は100v)。例えばiPhoneは100〜240vまで対応してますので変圧器の必要はありません。
 |
 |
 |
スイスのコンセントの形状1 |
スイスのコンセントの形状2 |
スイスのコンセントプラグ |
(調査:2015年8月)
【関連コンテンツ】
スイス用の海外Wi-Fiレンタル比較ページ
ヨーロッパ周遊用の海外Wi-Fiレンタル比較ページ
海外用Wi-Fiのレンタル比較 トップ
海外Wi-Fi レンタルセット一式のご案内