vol.13 「グローバルWiFi 羽田空港店」へ訪問しました!! |
|
海外用WiFiレンタルの「グローバルWiFi」運営、株式会社ビジョン
グローバルWiFi 羽田空港店 店長 小田原さん
|
海外用Wi-Fiレンタル会社へ会社訪問企画の第四弾!
海外用モバイルレンタルの最大手であり、日々お客様の利便性を求めて進化を続ける海外用WIFiブランド「グローバルWiFi」を運営する株式会社ビジョンさんの本社へと伺ってきました(「グローバルWiFi」の裏側に潜入リポート)が、今回はグローバルWiFiさんの第二弾として、羽田空港国際線ターミナルにある「グローバルWiFi 羽田空港店」を特集いたします。
|
|
|
小田原店長:
2016年春にリニューアルしたグローバルWiFiの羽田空港国際線WiFi受取カウンターでございます。2014年5月にオープンしたこちらのカウンターですが、その当時、想定したお客様以上にご愛顧いただけるようになりまして、繁忙期にお客様をお待たせしてしまうことが度々発生してしまうようになりました。
旅行出発前で慌ただしくご来店される方もいらっしゃいますので、出来るだけスムーズにWiFi機器の受け渡しが出来る様にスタッフの数を増やし、店舗内部の導線を最適化して今年、2016年の4月にリニューアルオープンいたしました。
|
お客様からの評判はいかがですか?
小田原店長:
ブランドカラーのブルーを大胆に使い、グローバルWiFiのロゴマークも大きくしたことで視認性が上がり、「カウンターを探さすことなくすぐ見つけられたよ」との声を多数いただいています。スタッフのオペレーションもスムーズになったことで、市場の拡大とともにお客様は増えましたが、お待ちいただくことも少なくなりました。
ただ、やはり繁忙期、繁忙時間にはお客様をお待たせしてしまうことがあって、どうしても出発便が集中する時間帯には受取の際の行列を完全には解消できていませんでした。
そこで、新しいサービス「スマートピックアップ(略:スマピ)」を一から独自開発し、カウンター脇に設置いたしました!
【グローバルWiFi・羽田空港店ビフォアー・アフター】 |
ビフォアー(リニューアル前) |
アフター(リニューアル後) |
|
|
|
世界初の仕組み『スマートピックアップ』が完成しました〜!! |
|
スマートピックアップの使い方を教えてください!
小田原店長:
スマートピックアップは、グローバルWiFiを何度かご利用いただき、受取時の説明が必要ない方向けのサービスです。
ロッカー受取のため、カウンターに並ぶ必要がなく、最短10秒でWiFi機器受取が可能です。
10秒!もう並ぶことはありません。ホントに10秒、たった10秒です(涙)
ぜひ一度体験ください、この便利さを。
海外WiFi予約時に受取場所を「羽田国際線2F ロッカー」としていただくと、予約後にQRコードをメールにてお送りいたします。
そのQRコードをスマートピックアップに設置されたQRコード読み取り機にかざすだけの簡単ピックアップです。
日本からの出国者が増える時期や、お急ぎのビジネスマンの方には特にご利用いただきたいサービスです。
|
|
グローバルWiFiさんの羽田空港国際線カウンターの場所を教えてください!
小田原店長:
羽田空港国際線の2階、到着ロビーから京急線の改札口へと向かう通路左手にございます。
スマートピックアップ専用ロッカーは店舗のすぐ横に設置してございます。ぜひご利用ください! |
Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA
|
オプションでおすすめの商品があるとお聞きしました。
小田原店長:
海外用WiFiルーターではありませんが、WiFiルーターとセットで使うことでより旅行が楽しくなる「360°カメラ THETA S(シータエス)」を今年(2016年)の7月から取り扱いを開始いたしました。旅行の思い出を臨場感あふれる形で残すことができるので、とてもおすすめです。購入を迷われている方は、購入前にレンタルで試してみる、というのもいいですよね。
最後になりましたが、海外へ行かれる際は、ぜひグローバルWiFiと新しくなったグローバルWiFi 羽田空港店をよろしくお願いいたします! |
|
|
|