海外旅行にもビジネス渡航にも、「海外 × インターネット」で充実の旅に!
中国用の海外Wi-Fiが1台あれば、同時に5台まで(レンタルWi-Fi端末によってはそれ以上、スマートフォンや、タブレットやノートPCなど)、Wi-Fiルーターでインターネットにアクセスできます。
中国にいても、政府の規制で通常は利用が出来ない、いつものSNS(LINE、facebook、Twitter等)や、GmailやYouTubeなどのwebサービス、海外渡航時にとっても便利なGooglemap等の地図アプリなどもご利用いただけます。もちろんインターネット検索も料金の心配なくご利用いただけます。全てのモバイルユーザーの海外旅行には欠かせないアイテムです。取扱いは「グローバルWiFi」「Wi-Ho!(ワイホー)」「イモトのWiFi」をはじめ、全27ブランド。海外用Wi-Fiは、日本国内の主要国際空港、成田空港・羽田空港国際線・関西国際空港・中部空港・福岡空港・新千歳空港、その他空港でも受取が可能。宅配なら全国各地のお客様のもとへ出発前日にお届けいたします。
利用可能国はアメリカ・ハワイ・台湾・中国・韓国・香港・フランス・イタリア・ドイツなどをはじめ、世界200以上の国・地域でご利用いただけます。
海外WiFiレンタルのトップページはこちら
海外用WiFi「レンタル料金」は非課税(課税対象外)です。
オプション料金は一部ブランドを除き課税対象です。
海外WiFiブランド | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() グローバルWiFiを予約する |
![]() WiFiBOXを予約する |
![]() Unavailable |
![]() JAL ABCを予約する |
![]() チャイナデータを予約 |
![]() アジアンデータを予約 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
割引・お得情報 | |||||
空港受取手数料 0円!! ANAマイルプレゼント! 直前申込みOK! |
空港受取手数料 0円!! |
Unavailable |
海外携帯続々レンタル中特別価格掲載中! |
キャッシュレス決済5%還元!! 早割10%OFF※
空港受渡手数料、0円 |
キャッシュレス決済5%還元!! 早割10%OFF※
空港受渡手数料、0円 |
海外用Wi-Fiレンタル料金(パケット定額) | |||||
円 / 日 3G回線 (300MB/日) |
- | - | - | - | - |
円 / 日3G大容量 (増量中!600MB/日) |
- |
円 / 日3G大容量 (500MB/日) |
- | - | - |
- | - |
円 / 日3Gギガプラン (1GB/日) |
- | - | - |
- | - | - |
円 / 日3G無制限 (無制限/日) |
- | - |
円 / 日4G LTE (300MB/日) |
- | - | - | - | - |
円 / 日4G大容量 (増量中!600MB/日) |
円 / 日4G 500MBプラン (500MB/日) |
円 / 日4G 500MBプラン (500MB/日) |
- |
円 / 日4G 500MBプラン (500MB/日) |
円 / 日4G 500MBプラン (500MB/日) |
円 / 日4G超大容量 (増量中!1.1GB/日) |
円 / 日4G 1ギガプラン (1GB/日) |
円 / 日4G 1ギガプラン (1GB/日) |
- | - | - |
円 / 日4G無制限 (無制限/日) |
円 / 日4G 無制限プラン (無制限/日) |
- |
円 / 日4G無制限 (無制限/日) |
円 / 日4G無制限 (無制限/日) |
円 / 日4G無制限 (無制限/日) |
30日プラン 3G回線 15,000円 ※30日プラン詳細 |
- | 30日パックプラン 3G回線 14,200円 4G LTE 21,000円 |
- | 1ヶ月プラン 4G大容量 円 4G無制限 円 |
1ヶ月プラン 500MB 円 500MB 円 |
中国 VPN・SNS利用プラン | |||||
VPNプランは中国本土でも日本と同じ様にWEBサイト閲覧、SNS等の利用が可能です。 中国VPN・SNS利用プランとは…? |
|||||
円 / 日3G回線 特別回線 (300MB/日) |
上記通常プランのまま、LINE、Google、SNS等がご利用いただけます。 | - | - | 「チャイナDATA」 FacebookやツイッターなどのSNSやLINEも利用可能です。 |
- |
円 / 日3G大容量 特別回線 (600MB/日) |
- | - | - | - | - |
円 / 日4G 特別回線 (300MB/日) |
- | - | - | - | - |
円 / 日4G大容量 特別回線 (600MB/日) |
- | 1,480円 / 日4G 500MBプラン (500MB/日) |
- | 780円 / 日4G大容量 VPN (500MB/日) |
- |
円 / 日 4G超大容量 特別回線 (1GB/日) |
- | - | - | - | - |
円 / 日4G無制限 特別回線 (無制限/日) |
- | - | - | - | - |
周遊プラン | |||||
ヨーロッパ周遊 280円~ / 日 (中国 ×) |
ヨーロッパ周遊 478円~ / 日 (中国 ×) |
ヨーロッパ周遊 1,020円〜 / 日 (中国 ×) |
ヨーロッパ周遊 1,035円~ / 日 (中国 ×) |
ー | ー |
アジア周遊 180円〜 / 日 (中国 ◎) |
アジア周遊 784円〜 / 日 (中国 ◎) |
アジア周遊 1,020円 / 日 (中国 ◎) |
ー | ー | アジア周遊 880円〜 / 日(中国 ◎) |
世界周遊 |
世界周遊 1,150円~ / 日 (中国 ◎) |
世界周遊 1,260円 / 日 (中国 ◎) |
世界周遊 1,602円~ / 日 (中国 ◎) |
ー | ー |
受取可能空港(方法)と申込期限 | |||||
成田空港【申込期限】 出発前日15時 【超直前申込サービス】 受取直前までOK!! 海外WiFiレンタル料+200円/日 |
成田空港【申込期限】 出発日の前日正午まで 【直前WEB予約あり】 当日受取30分前まで 手数料540円 |
成田空港【申込期限】 出発前日16時 【当日申込サービス】 受取当日17時まで 手数料:無料 |
成田空港【申込期限】 出発前日18時まで 【直前WEB予約可能】 受取直前まで 手数料:無料 |
成田空港【申込期限】 平日申込:受取日前々日16時 土日祝申込:受取日前々日16時 |
成田空港【申込期限】 平日申込:受取日前々日16時 土日祝申込:受取日前々日16時 |
羽田空港国際線T【申込期限】 出発前日15時まで 【超直前申込サービス】 受取直前までOK!! 海外WiFiレンタル料+200円/日 |
羽田空港国際線T【申込期限】 出発日の前日正午まで ※深夜便ご利用の方は、2日前正午まで 【直前WEB予約あり】 当日受取30分前まで 手数料540円 |
羽田空港国際線T【申込期限】 出発前日16時 【当日申込サービス】 受取当日17時まで 手数料:無料 |
羽田空港国際線T【申込期限】 出発日2日前18時まで 【直前WEB予約可能】 受取直前まで 手数料:無料 |
羽田空港国際線T【申込期限】 平日申込:受取日前々日16時 土日祝申込:受取日前々日16時 【受取手数料500円】 |
羽田空港国際線T【申込期限】 平日申込:受取日前々日16時 土日祝申込:受取日前々日16時 【受取手数料500円】 |
関西国際空港【申込期限】 出発前日 am6時 |
関西国際空港【申込期限】 出発日の2日前正午まで 【直前WEB予約あり】 当日受取30分前まで 手数料540円 |
関西国際空港【申込期限】 直営カウンター イモトのロッカー ともに出発2日前の16時まで 【当日申込サービス】 受取当日17時まで 手数料:無料 |
関西国際空港【申込期限】 出発日2日前18時まで 【直前WEB予約可能】 受取直前まで 手数料:無料 |
関西国際空港【申込期限】 受取日前々日16時 |
関西国際空港【申込期限】 受取日前々日16時 |
中部国際空港【申込期限】 出発2日前15時 【超直前申込サービス】 受取直前までOK!! 海外WiFiレンタル料+200円/日 |
中部国際空港【申込期限】 出発日の2日前正午まで |
中部国際空港【申込期限】 出発2日前16時 【当日申込サービス】 受取当日17時まで 手数料:無料 |
ー |
中部国際空港 ※空港内郵便局利用【申込期限】 受取日3日前の14時まで ※月曜日9時〜12時のお受取は、前週木曜日の14時まで |
中部国際空港 ※空港内郵便局利用【申込期限】 受取日3日前の14時まで ※月曜日9時〜12時のお受取は、前週木曜日の14時まで |
伊丹空港【申込期限】 出発2日前15時 【超直前申込サービス】 受取直前までOK!! 海外WiFiレンタル料+200円/日 |
ー | ー | ー | ー | ー |
福岡空港【申込期限】 出発2日前15時 【超直前申込サービス】 受取直前までOK!! 海外WiFiレンタル料+200円/日 |
福岡空港【申込期限】 出発日の3日前正午まで |
福岡空港【申込期限】 出発3日前16時 【当日申込サービス】 受取当日17時まで 手数料:無料 |
ー | ー | ー |
新千歳空港【申込期限】 出発3日前15時 |
新千歳空港【申込期限】 出発日の3日前正午まで |
新千歳空港【申込期限】 出発3日前16時 【当日申込サービス】 受取当日17時まで 手数料:無料 |
ー | ー | ー |
【空港】 旭川 / 仙台 / 新潟 / 小松 / 静岡 / 北九州 / 大分 / 宮崎 / 鹿児島(返却のみ) / 那覇 【その他受取】 渋谷ちかみち 【申込期限】 出発2日前15時 ※旭川、新潟は出発3日前15時海外現地でも受取可能 ハワイ / 韓国 / 台湾 / ロサンゼルス |
松山空港 / 高松空港【申込期限】 出発日の3日前正午まで |
ー | ー | ー | ー |
宅配【申込期限】 本州/四国/九州:出発3日前15時 北海道/沖縄/離島:出発4日前15時 |
宅配 【申込期限】 出発日2日前正午まで ※北海道、青森、秋田、和歌山、中国地方、四国地方、九州地方、沖縄は3日前正午まで |
宅配【申込期限】 関東/中部など:出発2日前16時 詳細はこちらから |
宅配【申込期限】 お届け日の4日前まで ※電話予約のみで受付 |
宅配 【申込期限】 16時までのお申込みで最短翌日午前中にお届け ※一部地域を除く |
宅配 【申込期限】 16時までのお申込みで最短翌日午前中にお届け ※一部地域を除く |
受取・返却手数料 | |||||
【受取】 空港カウンター:0円 宅配受取:0円 【返却】 空港カウンター:0円 宅配返却:実費 |
【受取】 空港カウンター:0円 宅配受取:0円 【返却】 空港カウンター:0円 宅配返却:実費 |
【受取】 空港カウンター:0円 宅配受取:0円 【返却】 空港カウンター:0円 宅配返却:実費 |
【受取】 空港カウンター:0円 宅配受取:お届け日からレンタル料が発生 【返却】 空港カウンター:0円 宅配返却:ー |
【受取】 空港カウンター:0円 (※羽田のみ手数料500円) 宅配受取:0円 【返却】 空港カウンター:ナシ 郵送返却:0円 |
【受取】 空港カウンター:0円 (※羽田のみ手数料500円) 宅配受取:0円 【返却】 空港カウンター:ナシ 郵送返却:0円 |
WiFiオプション | |||||
【予備バッテリー】 モバイルバッテリー 220円〜/日 ACコンセント付超大容量 550円/日 |
【予備バッテリー】 通常タイプ 220円/日 薄型 275円/日 大容量 330円/日 |
【予備バッテリー】 エネループ 220円/日 エネスマート 275円/日 エネハイパー 396円/日 |
【予備バッテリー】 予備バッテリー 213円 / 日 |
【予備バッテリー】 予備バッテリー 100円/日 |
【予備バッテリー】 予備バッテリー 100円/日 |
【その他】 GoPro(ゴープロ)HERO8 レンタルセット 1,870円/日 国内宅配、ロッカー受取等ではお選びいただけません。 渡航中容量追加オプション 300円〜利用可能国、利用可能端末が限られます。 トランジット(乗継)オプション 1,500円一部空港での乗り継ぎ時にWiFiがご利用いただけます。 最新ウェアラブル翻訳機 「ili(イリー)」 440円/日 USBカーチャージャー 110円/日 マルチ電源プラグ 55円/日 360°カメラ 550円/日 iPad mini / iPad第4世代 550円/日 |
【その他】 USBカーチャージャー 110円/日 AI自動翻訳機 「POCKETALK® S(ポケトークS)」 880円/日 AI自動翻訳機 「PERARK(ペラーク)」 330円/日 AI自動翻訳機 「ez:commu(イージーコミュ)」 550円/日 3個口電源タップ 165円/日 4口USBポート 110円/日 USBカーチャージャー 110円/日 |
【その他】 ポケトークW 550円/日 3口電源タップ 198円/日 シガーソケット充電プラグ 110円/日 360℃カメラ(iPhone専用) 550円 USBポート 165円/日 |
【その他】 POCKETALK W 814円/日 |
【その他】 ポケトークW 580円/日 |
【その他】 ポケトークW 580円/日 |
補償制度 | |||||
安心補償パック・ミニ 220円/日 (弁済金80%免除) |
ー | あんしんパック 220円/日 (弁済金80%免除) |
安心補償 210円 / 日 (弁済金最大70%免除) |
ー | 安心補償 200円/日 (弁済金50%免除) |
安心補償パック・フル 330円/日 (弁済金100%免除) |
あんしん保証 330円/日 (弁済金100%免除) |
あんしんパックフル 330円/日 (弁済金100%免除) |
ー |
安心補償 200円/日 (弁済金100%免除) |
ー |
安心補償パック・MAX 550円/日 (弁済金100%免除+携行品損害など10万円) |
あんしん保証プレミアム 550円/日 (弁済金100%免除+携行品損害最大10万円など) |
あんしんパックプラス 550円/日(弁済金100%免除+携行品損害最大20万円など) |
ー | ー | ー |
お申込み画面キャプチャ | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お申込み | |||||
Unavailable |
レンタルした海外WiFiをご自分のスマホに設定する方法。
料金・サービスなどを比較して、パソコン、スマホなどでWEBからお申込みください。
基本はクレジットカード決済ですが、レンタル会社によってコンビニ払い(NP後払い)などもご利用いただけます。
ほとんどのレンタル会社が国内の主要国際空港で受取が可能です。
その他、ご自宅や会社への宅配や、海外現地で受け取ることが可能な場合(会社・国による)もございます。比較表よりご確認ください。
快適なインターネットをお楽しみください。
インターネットとスマホがあれば海外旅行がより深く、楽しくなります。
ご利用いただいたWiFiルーターは、ご利用いただいたレンタル会社の国内空港カウンターもしくは宅配で返却してください。
現地で借りた場合は現地でご返却をお願いいたします。
海外に着いたらWiFiルーターの電源をON。ご自身のスマホにパスワードを入力するだけの簡単設定です。
(WiFiルーターの電源オンは必ず現地に着いてから!)
日本にいる時と同じようにアプリやWEBサービスを使いたいから、SNS利用可能なプランが絶対おすすめ。
SNSに画像をいくつもアップしたり、LINEなどで音声通話や地図アプリでナビに使いたい、など。1日あたり500〜600MBの「4G 大容量」タイプがおすすめ。
データ容量は少なめでOK。最低限の通信インフラを確保したい方には、1日あたり250〜300MB「4G 通常」タイプがおすすめ。
データ容量を気にせずに使いたい!インターネットが使えないなんて最悪!という方には、「4G」で1日あたり1ギガのプランや、無制限プランががおすすめ。
15以上の空港拠点とリーズナブルな価格でユーザーの利便性を追求。人気No.1の「グローバルWiFi」
「チャイナデータ」の予約はこちら
業界一の老舗でありながらベンチャー思考は健在。お客さま対応No.1なら「Wi-Ho!(ワイホー)」
「グローバルWiFi」の予約はこちら
通常プランのままでSNS等が使えるからチャイナデータが人気。データ量完全無制限プランも!
「Wi-Ho!(ワイホー)」の予約はこちら
各レンタル会社が万に一つのエラーも無いように、WiFi端末のメンテナンス、ケア、清掃等を行っています。しかし、中国滞在中に「電源が入らない」「インターネットに接続できない」「電波が不安定でつながらない」「充電ができない」などのトラブルが発生した場合は、トラブル解決に向けてカスタマーセンターへお問い合わせください。24時間対応のトラブル対応窓口を設けているレンタル会社をピックアップしました。
海外WiFiブランド | |||||
---|---|---|---|---|---|
ブランド名 | ![]() グローバルWiFiを予約する |
![]() WiFiBOXを予約する |
![]() Unavailable |
![]() JAL ABCを予約する |
![]() テレコムWiFiを予約する |
トラブル受付方法別詳細 | |||||
![]() 電話受付 |
24時間対応 海外専用ダイヤル +81-50-5840-9686 |
24時間対応レンタルセット同梱の取扱説明書をご覧ください | 24時間対応レンタルセット同梱の取扱説明書をご覧ください | 24時間対応レンタルセット同梱の取扱説明書をご覧ください | 24時間対応レンタルセット同梱の取扱説明書をご覧ください |
![]() LINE通話 |
24時間対応 LINE ID 「@global_wifi」 |
out of service | out of service | out of service | out of service |
![]() Skype |
24時間対応 Skype ID 「vm-info」 |
out of service | out of service | out of service | out of service |
eメール | 24時間対応メールアドレスはレンタルセット同梱の取扱説明書をご覧ください | 24時間対応メールアドレスはレンタルセット同梱の取扱説明書をご覧ください | 24時間対応メールアドレスはレンタルセット同梱の取扱説明書をご覧ください | 24時間対応メールアドレスはレンタルセット同梱の取扱説明書をご覧ください | 24時間対応メールアドレスはレンタルセット同梱の取扱説明書をご覧ください |
その他サービス | |||||
代替品発送 | out of service | out of service | out of service | out of service | 緊急時代替機デリバリー紛失・盗難・破損などのトラブル時、回線停止の他、ご希望により代わりの端末をお届けします。 |
お申込み | |||||
海外WiFi お申込み |
Unavailable |
中国政府の規制により、利用不可な一部のインターネットサービス(LINE、フェイスブック、ツイッター、Gメール、一部のブログ・一部の検索機能など)が、従来のワンタイムVPNとは違う新しい通信技術を利用し、利用可能になるプレミアムなプランです。安心して中国への出張に、旅行にご利用いただけます。
法人の方も個人の方も、中国にご渡航の方におすすめです。
中国では私たちが普段利用しているSNSが利用できない、って聞いたことはありませんか?
それは私たち日本人が旅行で中国行ったときも同様で、通常の中国用WiFiを持って行っても、あるいは現地ホテルなどのフリーWiFiを利用してインターネット接続しても、日本で利用していたようにはSNSは使えません。それは仕事上とても困る!という方も多くいらっしゃるかと思います。
そんな方達におすすめなのが、VPN対応の中国用WiFiルーターのレンタル。
このWiFiルーターがあれば、日本と同じようにあらゆるWEBサイト閲覧が可能になります。VPN対応WiFiルーターは、「Wi-Ho!」からリリースされています。両ブランドとも、渡航先を中国と指定した場合にオプションとして「ワンタイムVPN」と表示されますので、そちらをお選びください。
中国政府の批判や、政府に対するデモや暴動を煽動するような行為などは違法行為となり、逮捕される可能性があります。ご注意ください。
LINEやTwitter、facebook、インスタグラムなどのSNSやアプリがご利用いただけます。ご予約の際、 1.日付を選択 2.国名「中国」を選択 3.機器タイプ「WiFi」を選択 のあとに、「中国プレミアム回線」の選択がありますので、「あり(推奨)」を選択してください。
「チャイナDATA」は中国最大手通信会社「チャイナモバイル」の回線を利用しています。LINEや、facebook、TwitterなどのSNSが利用可能です。
VPNを経由しないため、いつものようにWiFiにつなぐだけ。他の設定は一切不要です。安心して中国への出張に、旅行にご利用いただけます。
法人の方も個人の方も、中国渡航なら「チャイナDATA」を!
「スクランブルチャイナ」では、通常プランのままで、中国で通常ではご利用いただけない、GoogleやLINE、facebookなどのSNSや一部webサービスを日本にいる時と同じように利用することが可能になります。特別にVPN対応などのオプションが必要ありません。
中国のWiFiレンタルをご利用になった方から、どのように利用したのか、繋がり具合はどうだったか、レンタルした会社の対応はどうだったか等々、利用した際の感想・口コミをいただきました。レンタルする会社を選ぶ際の参考にしてください。
このページのメニューに戻る
渡航先 | 滞在期間 | 利用エリア |
---|---|---|
中国 | 2019年3月 | 【都市・地域】 北京 【スポット】北京市内、故宮、万里の長城、広安門病院 |
渡航先 | 滞在期間 | 利用エリア |
---|---|---|
中国 | 2019年3月 | 【都市・地域】 重慶 【スポット】重慶市内 |
渡航先 | 滞在期間 | 利用エリア |
---|---|---|
中国 | 2016年10月頃 | 【都市・地域】 北京、万里の長城 【観光スポット】 - |
![]() |
|
国名 | 中華人民共和国 |
国際電話番号 | 86 |
都市名 | 北京 |
通貨 | 人民元(CNY) |
言語 | 中国語 |
時間帯 | UTC +08:00 (参考:日本 UTC+09:00) 中国の国土は東西にとても広いのですが、アメリカの用に時間帯は分かれていません。中国西部とインド東部はネパールを挟んで南北に並びますが、中国西部はUTC+8:00、インド西部はUTC+5:30となります。ちなみにネパールはUTC+5:45です。 |
Daylight saving time | デイライトセービングタイム=サマータイム 中国にサマータイムはありません。 |
日本との時差 | -1時間(日本時間朝9時の時に中国では朝の8時) |
宗教 | 仏教、道教、イスラム教、キリスト教 |
概要 | 中華人民共和国はアジア大陸の東部、太平洋の西海岸に位置し、世界第3〜4位の国土面積を誇る(アメリカの国土面積の算定方法によって順位が異なる)。上述のように国土面積は広いが一つのタイムゾーンに集約されているため、西に行くほど日の出も日の入りも遅くなる(ロシアは11のタイムゾーン、カナダ・アメリカは6つのタイムゾーンに分かれている)。 人口は13億8千人を超えており、13億1千人弱のインドを抑えて世界一人口が多い国。第3位のアメリカの人口は3億2千万人であるから、中国・インドの人口の多さが際立っている。 国共内戦によって中国共産党が蒋介石率いる国民党(中華民国)を破り、1949年10月に北京にて中華人民共和国が建国。1912年から中国大陸を代表する国家としてあった中華民国は台湾島へ逃れ、現在「台湾」として日本人には広く認知されている。 中国のWi-Fi事情 - レンタルWiFiとフリーWiFiのメリットとデメリットや、フリーWiFiスポット情報など |